人生をアートする!

和田寺タオサンガ道場

  • はじめての人
  • 音楽念佛
  • 住職のページ
  • 山崎弁栄遺作選
  • お問い合わせ
  • NPOアースキャラバン

Wadaji Taosangha Dojo

和田寺タオサンガ道場

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2024年3月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(11)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(10)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(9)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(8)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(7)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(6)

  • 住職に聴く

    「歴史的偉人の末裔と希望の火」住職に聴く!インド巡礼(5)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(4)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(3)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼(2)

  • 住職に聴く

    住職に聴く!インド巡礼

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2022年5月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2021年12月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2021年11月号

  • 住職に聴く

    住職に聴く!2019年12月号

住職に聴く

住職に聴く!2024年3月号

2024.03.20 wadaji

「だから僕は、人の利他心に触れると、本当にホッとするのです。心が安らぐのです。

人が如来(神さま)の存在を感じ、その愛に生きるようになることで、僕の魂は生きていけるのです。」

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(11)

2024.02.14 wadaji

誰にでも悟りの体感が拓かれていく「希望の火声明のメソッド」が完成したこともその1つだと思います。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(10)

2024.01.19 wadaji

「あなたのスピーチが一番、拍手が多かった」と聞いて驚きました。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(9)

2023.12.05 wadaji

「12月にインドのブッダガヤで、ダライ・ラマ法王が世界各地の僧侶2000人を集めて行う『仏教サンガフォーラム』があるから、スピーチしませんか?」とお誘いを受けたんです。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(8)

2023.10.13 wadaji

パール判事の言葉に、「敗戦によって日本が失った最大のものは真実である・・・・」というものがあります。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(7)

2023.09.05 wadaji

チャンドラボースのお墓は、東京の杉並区のお寺にあるんですよ。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(6)

2023.07.19 wadaji

「恐い人だと思っていたのに、こんな子どもみたいな笑顔をする人だったんだ〜」というのもありましたし、”やっぱり本物はこうだよねぇ〜”というのもありました。

住職に聴く

「歴史的偉人の末裔と希望の火」住職に聴く!インド巡礼(5)

2023.06.20 wadaji

アンベードカル博士について学ぶと、カースト制度の残酷さが理解できるのです。

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(4)

2023.05.10 wadaji

ーー 前回のインタビューで住職は、 ローマ教皇や、ダライ・ラマ法王に謁見し、 「希望の火」に祈りをこめていただいたことで、 ”人類を利他の祈りで融合させる”、 「希望の火」の使命がはっきりしたと、 話されていました。 住…

住職に聴く

住職に聴く!インド巡礼(3)

2023.04.01 wadaji

形式的なものではなく、心がこもっていたこと、また、手が温かったのも、ちょっとした驚きでした。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • >

タオサンガ・ワークショップ

プチ悟り・氣の悟り体験ワークショプはこちら

最近の投稿

  • 住職に聴く!2024年3月号 2024.03.20
  • 住職に聴く!インド巡礼(11) 2024.02.14
  • 住職に聴く!インド巡礼(10) 2024.01.19
  • 住職に聴く!インド巡礼(9) 2023.12.05
  • 住職に聴く!インド巡礼(8) 2023.10.13

カテゴリー

  • タオサンガNEWS!
  • 住職に聴く
  • 何でも質問箱
  • 修行&ワークショップ体験
  • 法話ピックアップ
  • 法話図書館
  • 音楽念仏

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • はじめての人
  • 音楽念佛
  • 住職のページ
  • 山崎弁栄遺作選
  • お問い合わせ
  • NPOアースキャラバン

©Copyright2025 和田寺タオサンガ道場.All Rights Reserved.